廊下や風呂など電球を使っているところは意外と多いですね。

1年に1回あるかないかの頻度で起こる、電球が切れる現象。

電球をストックしている人は少ないのではないでしょうか?

 

深夜に突然電球切れると、特に深夜に帰宅したり仕事をしている人は困りますね。

近所のコンビニでは売っているのでしょうか?

電球を変えるときの注意点

 

電球を変えるときにワット数を必ず確認しますね。

一般的に家庭で使われている電球は40Wか60Wですが「装着できるならどっちでもいいのでは?」と思ってしまうこともあるのではないでしょうか?

 

ワットの意味を調べると「電力の大きさ」「実際に消費される電気エネルギー」「モーターが力を出すときに使われる電気エネルギー」などの回答が…。

普段、そういったことに明るくない人がこの説明を見ても意味がわかりにくいですね。

 

「電力の大きさ」や「消費される電気エネルギー」というのは簡単にわかりやすくいってしまうと「電球の温度」を指します。

ワット数が大きくなれば流れる電流量が多くなるので、その分電球は熱くなります。

つまり、40Wの電球を入れるべきところに60Wの電球を入れてしまうと、電球周辺の温度が対応できなくなります。

 

「電球が破裂する」「すぐに電球が切れてしまう」ということでは決してありません。

電球本体の問題ではなく、60Wの電球の周辺は60Wに耐えられるようにつくられていますし、40Wでも然りです。

無理やり想定より大きな電流を流してしまうことで、ソケットや電球周辺の部品などが溶けたり発火したりする可能性があるのです。

ただ、突然爆発したり発火したりというのは考えにくいです。

 

逆に60Wの場所に40Wのものをつけたら安全性に問題はありません。

しかし必要な電流の量が少なくなるので、もちろん暗くなります。

電気代が安くなるのであえてワット数を小さくするのはアリなのかもしれません。

 

また、LED電球も同じ法則です。

コンビニで電球は買える?

「コンビニで売っているものはどのお店も一緒じゃない?」と思われるかもしれませんがそうではありません。

どの商品をどのくらい入荷して店頭に並べるかは店舗ごとに異なります。

そのため、「60Wの電球はあるのに40Wがない」「蛍光灯はあるのに電球がない」「そもそも電球が売っていない」などさまざまかと思います。

 

我が家の近所にあるセブンイレブン2店舗とローソン1店舗、ミニストップ1店舗を見てみましたら、どこも20Wと40Wのパナソニック製の電球が2~3種類しか置いていませんでした。

主流は40Wか60Wと思っていましたが、そうではないのかもしれません。

セブンイレブン1店舗にはLED電球も2種類ほどありました。

急に電球が必要になってもコンビニだとお目当てのものがないかもしれませんね。

コンビニ以外で買うには?

ドラッグストアやドン・キホーテ、100均は多くの店舗で置いてあるかと思います。

特にドン・キホーテはこのなかだと一番品揃えがよかったです。

 

我が家は3ヵ月ほど前から脱衣所の電球2個をダイソーの60WのLED電球にしています。

税別で300円の商品ですが、購入以来、他の製品より劣っているとかは感じられません。

照度も問題ありませんし、ソケットや周囲の部品に劣化があらわれているということもありません。

 

LED電球は電気屋やドン・キホーテ、ドラッグストアなどで購入すると1000円くらいするので300円は非常に安いですね。

性能を犠牲にして売られているのでしょうか?

 

調べてみましたら、大手メーカーの同じワット数のLED電球と比べて照度や寿命は遜色ありませんし、電源変換効率は良好のようです。

しかしやはりお値段が安い分、消費電力は大きい傾向にあるようです。

全体的な性能面では明らかに100均のものは質が悪いということはありません。

 

同じ場所に電球が2か所あると、どうしても1か所だけ変えるとなると色や照度がちぐはぐに…。

100均なら2個買っても大手メーカーの1個分よりも安価なので罪悪感なく切れていない方の電球も変えてしまえるので嬉しいです。

まとめ


 

・60W必要なところに40Wの電球を使うのは安全性に問題はない。

・コンビニで売っているところも多いが、種類は少ないのとお値段が高い。

・100均のLED電球も大手メーカーの性能と遜色なく優秀。

 

「コンビニで急に電球がほしい!」となったら事前に電話しておく方がいいかもしれませんね。

店舗により売っているものは異なるので何店舗か周る必要があるかもしれません。

また、購入時には金口のサイズもちゃんと確認しましょう。

おすすめの記事