日本にはさまざまな子供にまつわる文化があります。

 

そのうちの1つが初節句のお祝い。「子は宝」とも言いますし、盛大にお祝いしたいところです。

 

しかし意外と費用がかかるイベントだということをご存知でしょうか?子供が大事なのは当たり前の気持ちですが、誕生日でもないのにわざわざお祝いする必要が本当にあるのでしょうか?

 

そんなお父さんお母さんの心配を晴らすため、私が検証をしてみました。初節句についての基本的なことも記しましたので、これを読めばばっちりです。

初節句のお祝いとは

初節句とは、子供が産まれて最初に迎える節句のことです。

 

女の子ならば桃の節句で3月3日、男の子ならば端午の節句で5月5日です。桃の節句には雛人形を用意して、端午の節句には武者人形を用意し、どちらも子供の健康を願ってお祝いをします。

 

ただ、例えば2月に産まれた女の子だと、1ヶ月も経たないうちに桃の節句を迎えることになります。これはお母さんの負担も大きくなってしまうので、このように早すぎる場合には翌年にお祝いすることもあります。

 

それでは、桃の節句と端午の節句についてそれぞれお伝えします。

桃の節句のお祝いの仕方

桃の節句の正式名称は「上巳の節句」であり、平安時代に中国から伝わった文化です。初めは藁などで人形を作り、それに身代わりとして災厄をかぶってもらう、という形でした。

 

それが次第に現在の形に変化していき、災厄を取り除く、つまり健やかに人生を送れるようにとお祈りする行事へとなりました。

 

雛人形を飾り、祖父母をはじめとした親戚を集めてお祝いするのが一般的です。そこではまぐりを中心としたお祝いのお料理を食べ、楽しい時間を過ごします。

桃の節句はお金がかかる?

雛人形というと、七段の立派なものを想像されるのではないでしょうか。小物も多く、きちんと揃えるといかにも高そうなお人形たちです。

 

しかし雛人形は、一般的には祖父母が送るものとされています。女親、つまりお母さんの実家が用意してくれるのが一般的なようです。その理由は、昔は雛人形は嫁入り道具として用意されるものだったからです。

 

ただ現在は特にそういった決まりはなく、かなり自由になってきています。

 

両家の祖父母でお金を出し合うも良し、両親で揃えるも良し、7段ではなく男雛と女雛だけでも良し、はたまた可愛らしいぬいぐるみのようなものだって良いのです。一番大切なのは子供を祝う気持ちであり、きちんと親族会議を開いて、意見の行き違いがないようにすれば、莫大なお金がかかる行事ではありません。

端午の節句のお祝いの仕方

端午の節句は、菖蒲の節句とも呼ばれています。菖蒲の節句は、初めは女性の節句でしたが、江戸時代に菖蒲が「武を重んじること」の意味に変わり、それからは男性の節句になりました。

 

端午の節句では、鯉のぼりや鎧兜、武者人形などを飾ります。こちらも桃の節句と同じく、親戚が集まりお祝いするのが一般的です。

 

特にこれと決まったお料理はないですが、「家系が絶えない」という意味で柏餅を食べると縁起が良いとされています。

端午の節句はお金がかかる?

基本的には桃の節句と全て同じです。

 

お母さん側の祖父母が買ってくれるのが一般的でしたが、今は両家がお金を出してくれたりと、家庭によって様々な形を取るようになっています。また、鎧兜などはスペースを取りますので、金額や場所に見合ったものを探せると良いと思います。

 

ただ1つだけ気をつけたいのが、端午の節句も「災厄を身代わりになってくれる」というのが元の意味合いです。そのため、1人につき1つ鎧兜というのが基本になりますので、お子様が何人かいる場合は注意しましょう。

まとめ


  1. 初節句とは、子供が産まれてから最初の節句のことであり、女の子は桃の節句で3月3日、男の子は端午の節句で5月5日にお祝いをする。
  2. 桃の節句は、雛人形を飾り、はまぐりなどのお祝いのお料理を食べ、両家の祖父母や親戚などでお祝いをする。
  3. 雛人形は女親の祖父母が買うのが七段のものを買うのが一般的でしたが、今は誰がお金を出すのか・どんな種類の人形を買うのかがかなり自由になってきている。
  4. 端午の節句は、鯉のぼりや鎧兜、武者人形などを飾り、親戚が集まって柏餅を食べてお祝いをする。
  5. 誰が何を買うのかは、桃の節句と同じくかなり自由になってきて家庭ごとに異なるので、しっかりとした家族会議が必要である。

 

1円も出せないほどお金がない!というのならば話は別ですが、せっかくの節句ですから、どんな形であれお祝いをしたいですよね。

完璧に全部の道具を揃えずとも、今はかなりリーズナブルに用意することができますので、せっかくですから親戚の方々をお呼びしてお祝いをしてみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事